不安定なご時世、「金運が上がればいいなあ」と願っている方も多いでしょう。
普段、必要なお金を銀行から引き出す機会は多いと思われますが、貯金はどうしてますか?
目的があって貯金を始めたり、お買い物のお釣りが手元にあると使ってしまうからと、貯金箱を利用したりすることがあります。
貯金箱は選び方・使い方次第で金運が上がったり下がったりするのは、ご存じでしょうか?
今回は金運を上げるための、貯金箱の選び方や使い方をご紹介します。
ぜひ参考にして、金運をグーンっと上げましょう!
さらに開運に関するアドバイスを受けたい場合は、一流の金運占いのプロにも相談できます。
もうお金に困らない人生を歩みたい方、興味のある方はぜひ試してみてください。
金運が上がる貯金箱の選び方は?
まず金運を上げる貯金箱を選ぶときには、形だけではなく素材や色もこだわる必要があります。
- 貯金箱の色
- 貯金箱の素材
- 貯金箱の形
それぞれの項目ごとに、おすすめするものを解説していきます。
貯金箱の色
貯金箱を探しに行くと、金色や黄色のものが多いのに気づいていましたか?
金色や黄色の貯金箱は、金運が上がるといわれています。
金色や黄色はお金(小判)をイメージさせ、お金を呼び込むパワーがあると考えられています。
また、黄色は土の気を持っているので、土から金が生まれるとされる風水の世界では金運を上げる効果が期待できます。
貯金箱の素材
風水から見て、土から金が生まれるという考え方から、貯金箱の素材は陶器をおすすめします。
土の気は、力強い大地の恩恵を受けた「安定」の意味も併せ持ちます。金運を上げて安定的にお金を貯めるには、土で作られた陶器を選ぶといいでしょう。
貯金箱の形
貯金箱の形は豊富にあり、どれを選んでいいか迷いますよね。
金運を上げて貯金をしたい場合、おすすめの形は以下の4つです。
- 招き猫
- 豚
- カエル
- フクロウ
形その1:招き猫
商売繁盛や千客万来を叶えるといわれている招き猫は、金運が上がるおすすめの形です。
招き猫の歴史は古く、江戸時代から町民に愛され全国に広まったといわれています。
よく見るとわかりますが、招き猫は挙げている手に右と左があります。
右手を挙げた招き猫には、お金を招く効果があります。
これは、多くの日本人の利き手が右手であり、お金を触る手が右手であることに由来します。
そして左手を挙げた招き猫は、人を招く効果があります。
お店に置かれるのは、千客万来を意味する左手を挙げた招き猫が好まれます。
また、招き猫が挙げる手の高さにも、意味が込められています。
耳よりも高く手を挙げている招き猫は遠くから福を呼び込もうとして、控えめに低い位置で手を挙げている招き猫は身近にある福をささやかに呼び込むという意味があります。
どちらを選ぶかは、ご自身が望む願いに合わせるようにしましょう。
形その2:豚
豚の貯金箱はただ可愛いだけではありません。
豚は富と幸せのシンボルとして、世界中で認知されているモチーフです。
特に風水の発祥の地である中国では、夢にぷっくり太った豚が現れると金運が上がると信じられています。
豚の置き物は色別に意味が変わってきますが、金運を上げるには金色や黄色の豚を選ぶのがおすすめです。
豚は幸運のシンボルで、幸せを運ぶといわれる縁起がいい動物なので、貯金箱として豚を選ぶのもいいですよね。
形その3:カエル
カエルは、縁起の良い語呂合わせで好まれます。
お金が帰ってくる、人が帰ってくる、幸運が帰ってくるという語呂合わせ以外にも、悪い状況を『変える』や、富を成し好きなものが『買える』という語呂合わせもあります。
また、カエルは前にしか進めないことから、未来に向かって前進するという意味も込められています。
そしておもしろいことに、風水では「三脚蟾蜍(さんきゃくせんじょ)」と呼ばれ、金運を上げるとされる3本足のカエルが居ます。
3本足の理由は諸説ありますが、陰陽道で3という数字は『陽』の気が宿ると信じられています。
『陽』の明るく強い気が、より多くの富を呼び込むという意味で、3本足のカエルの貯金箱が金運に結びつくのでしょう。
形その4:フクロウ
フクロウもカエル同様、語呂合わせで縁起が良いとされています。
不苦労(苦労がない)、福来朗(福が舞い込む朗報がある)などと変換されます。
また、フクロウの特徴に、「目と耳が非常に良い」「首がよく回る」があります。動物です。
ここから、『富のチャンスや縁を見逃さない』という意味や、『貧困で首が回らないことがない』という意味もあります。
フクロウという名前や動物としての特徴からも、金運を上げる効果のある縁起のいいモチーフなのです。
貯金箱で金運を上げる方法3選
せっかく貯金箱をこだわって準備しても、置く場所や方角など使い方を誤ってしまうと、十分な効果は得られません。
金運を上げる方法としてのポイントは以下の3つです。
- 貯金箱を置く場所
- 貯金箱を置く方角
- 貯金箱に入れる使い始めの金額
それぞれの項目を詳しく解説しますので、ぜひチェックしてくださいね!
方法その1:貯金箱を置く場所
お金は静かな場所を好むといわれているので、貯金箱を置くのは家の中心か、静かで綺麗な場所がいいとされています。
逆に絶対避けたい場所はキッチンです。
火を扱うキッチンでは、富を火で焼く意味合いになり、金運を下げてしまいます。
また、キッチンは食材を消費する場所でもあります。
富を消費してしまうという意味からもキッチンは避けるようにしましょう。
方法その2:貯金箱を置く方角
続いて大事なのは、貯金箱を置く方角です。
金運を上げる方角は『北』といわれています。
金運は西からやって来て、北で受け止めるといわれています。
風水で北は『水』の性質も持っており、悪い気を洗い流し、良い気をもたらせ循環させるという意味があります。
とはいえ、洗い流すという性質があるのも確かなので、ある程度お金が貯まってきたら、場所を移しましょう。
移動する場所は、北東です。
北東は土の質を持ち、山を象徴しています。
築いた財産を、山のようにどっしりと動かさないという意味があります。
貯まった貯金は、北の方角に放置せず北東に動かすことをお忘れなく!
方法その3:貯金箱に入れる使い始めの金額
貯金箱を使い始めるとき、最初に115円を入れましょう。
115円は風水的に大開運数字と考えられています。
古代中国の書物『易経』に115という数字は、龍が天に舞い上がっていく組み合わせと書かれています。
そのことから、115という数字が金運を上げ、お金を呼び寄せる種銭になるといわれています。
これは貯金箱だけでなく、新しいお財布を使い始めるときでも同じ効果があるので、ぜひお試しください!
電話占い未来
»金運が上がるインテリアの選び方!お金が貯まる風水術を部屋ごとに伝授
金運が上がるインテリアの選び方!お金が貯まる風水術を部屋ごとに伝授
金運を下げてしまう貯金箱の使い方
金運を上げる方法をご紹介してきましたが、間違っても金運を下げる使い方をしないよう、NG行動をご紹介します。
大事なのは以下2つのポイントです。
- 貯金箱をトイレ・玄関に置く
- 古い貯金箱を使い続けている
使い方その1:貯金箱をトイレ・玄関に置く
貯金箱の置き場所でNGなのは、トイレと玄関です。
トイレは家の中で、最も悪い気が溜まりやすい場所になります。
そこに貯金箱を置いてしまうと、お金に悪い気が付いてしまい運気を下げてしまいます。
次に避けたいのが玄関です。
玄関は人の出入りする場所で、お金や貯金箱を置くと、金運のエネルギーが外に出て行ってしまうといわれます。
使い方その2:古い貯金箱を使い続けている
古いお財布は風水的に金運が下がるといわれています。
それは貯金箱でも同じことがいえます。
- お使いの貯金箱が
- 傷だらけ
- 汚れが目立つ
- 少し欠けている
など古さが目立ってきたら貯金箱の替え時です。
新しい貯金箱にして、強い運気を呼び込み金運を上げましょう。
金運を上げたいなら、金運に強い占い師に電話占いをしてもらいましょう。
電話占いは下記のようなメリットがあり、お金で悩む方に話題となっています。
- 実力のある有名占い師が多い
- 好きなときに電話占いを受けられる
- 初回無料特典で鑑定してもらえる
金運などの”お金”で悩む相談が多数寄せられており、経験豊富なプロの占いを手軽にお試しできます。
初めての利用であれば無料特典で占ってもらえるので、興味のある方はぜひ試してみてください。
\最大8000円分無料鑑定/
▽無料登録・無料鑑定はこちらをタップ▽
数ある電話占いサイトの中でも特におすすめなのが、電話占いピュアリです。
- 「神4」を中心とした実力派占い師たち
- 有名タレントを起用するなど大手で安心
- 業界平均と比較しても利用しやすい料金
- 最大8,000円分の無料鑑定プレゼント
- 24時間365日いつでも相談可能
今すぐにでもお金の悩みを相談したい方は、公式サイトで初回無料特典の案内を受け取りましょう。
\最大8000円分無料鑑定プレゼント/
貯金箱以外で金運を上げる方法は?
貯金箱以外にも金運を上げる方法が5つあります。
- トイレに花・アロマを置く
- 葉先が丸い観葉植物を置く
- 枕の方角を北にする
- 黄色アイテムを西に置く
- 金運アップ効果の財布に変える
方法その1:トイレに花・アロマを置く
風水では、水回りが綺麗だと運気を高めるといわれています。
特に、トイレが汚れていると金運が下がるので、綺麗なトイレを保ちましょう。
また、花やアロマを置くのもおすすめです。
花は黄色を選ぶと金運を上げる効果があり、アロマも同様に黄色をイメージできる柑橘系の匂いをおすすめします。
芳香剤を入れる容器は、できれば金運を高める陶器製のものかガラス製を選ぶようにしましょう。
方法その2:葉先が丸い観葉植物を置く
葉先が丸い観葉植物は、良い気と悪い気を中和し、バランスを整えてくれるといわれています。
トータル的な運気を上げると同時に、金運も向上します。
置く場所は、富が入ってくる西側か北西に置くのがいいでしょう。
または運気の影響を受けやすい玄関に置くのも効果的です。
方法その3:枕の方角を北にする
昔はよく、北枕は縁起が悪いといわれてきました。
それは、お釈迦様が亡くなるときに北枕だったことに由来しています。
ですが風水的に見ると、北枕はいいことだらけなのです。
人間は就寝時、北から南に向けてパワーを吸収します。
金運を北方向で受け止めることで、貯蓄につながり金運を上げるが期待できます。
また寝室に黄色や金色のアイテムを置くと、さらに金運を上げる効果が期待できるのでおすすめします。
方法その4:黄色アイテムを西に置く
西は富が入ってくる方角。
その西側に、金運の象徴である黄色のアイテムを置くことで、金運を上げる効果が狙えます。
ただ、黄色は金運の流れをよくする効果もあるため、出て行っては意味がありません。
支出の流れを抑える黒や、出て行ったものが戻ってくるグリーンと組み合わせ、上手に金運効果を上げていきましょう。
方法その5:金運を上げる財布に変える
金運を上げるうえで、貯金箱に負けないくらい重要なのがお財布です。
色は黄色か金色で、デザインは長財布を選びましょう。
また素材は牛革がいいとされています。
牛は豊かさを表す動物でお金を生み出すパワーを秘めているといわれ、その恩恵を受けられる牛革は金運を上げる効果につながります。
メインの財布を「牛革・黄色・長財布」にしておけば、使い勝手の良いコンパクトな財布と併用しても大丈夫です。
最後に確認したいのは、古い財布は金運を下げてしまうことです。
財布の寿命は3年といわれています。
3年以上使っている財布は、金運を上げる力が弱まり、悪い気を寄せ付けやすくなります。
3年に1回は買い換えるようにしましょう。
実は貯金箱だけでなく小銭貯金もおすすめ
財布にはお札と小銭を一緒に入れていますか?それとも別に小銭入れを利用していますか?
買い物に行くと渡されるお釣りの小銭は、どんどん財布に貯まっていきます。
パンパンになった財布は、財布が傷みやすくなる他、金運にも良いとはいえません。
窮屈を嫌うお札にのびのびしてもらうため、小銭は別に持つようにする方がいいでしょう。
もしくは、小銭が溜まり始めた時点で、小銭専用の貯金を始めるのもおすすめします。
「小銭貯金箱がいっぱいになったら〇〇しよう」という目標を持てば、楽しく貯金ができ、財布がパンパンになって金運を下げることもないので一石二鳥です。
貯金箱を正しく選んで金運をアップさせよう【まとめ】
どうせ貯金箱を利用して貯金を始めるなら、金運をアップさせたいですよね?
貯金箱を選ぶポイントは、
- 色は黄色か金色
- 素材は陶器
を選ぶようにしましょう。
形は好みによって、招き猫、豚、カエル、フクロウから選べます。
また、貯金箱を置く場所にもこだわりましょう。
ポイントは貯金箱は北に置き、ある程度貯まってきたら北東に移動させます。
金運アップ効果をさらに高めるために、貯金箱以外にも、アロマや花、黄色いアイテムを室内に置くなど、少しの工夫で金運アップが期待できます。
ぜひできることから始めてみてください!