私
電話占いにハマって借金までしてしまい、気づいたら占いジプシーになってしまっていた。
こんな話をたまに聞くことはありませんか?
このページをご覧になっている方の中には「電話占いにハマって借金をして困っている」という方もいるのではないでしょうか。
私
実は私も同じような経験をした事のある1人です。
今回は電話占い歴10年の私の実体験を元にどうやって占いジプシーから抜け出したのかお伝えしていきます。
【当たると口コミで評判】おすすめ電話占いサイト3選
メディアにも出演する天河りんご先生など人気占い師が200名以上在籍しています。初回特典最大6000円分無料を使って人気鑑定師へお得に相談するならウィルがおすすめ。
» 電話占いウィルに無料登録する» 今すぐ無料相談!!【最大6000円無料】

» 電話占いリノアに無料登録する» 今すぐ無料相談!!【10分無料】
そもそも占いジプシーとは?
ジプシーとは主にヨーロッパを拠点に生活している移動型遊牧民族のことを指します。
このジプシー族に例えて「短期間で複数の占い師を転々とし占ってもらうこと」を占いジプシーと言います。
電話占いにハマりやすい3つの特徴
それではここからは具体的に電話占いにハマりやすい(占いジプシーになりやすい人)3つの特徴についてお伝えしていきます。
心配性な人
心配の度合いは人によって差があります。
ここで言う心配症な人は、「え?そんなこと?」と周りの人からすれば大したことない悩みでも、本人にとっては心配で心配でたまらない!こういう傾向がある人の事です。
私も小さい頃からかなりの心配症でした。
例えば、小学生の時に遠足の日は雨なら中止だけど、小雨だったらどうなるのか先生に聞いたり、映画を観る前はトイレに行きたくなるのが心配だから飲まず食わずで行くということをしてました。
世間的には心配症な人=マイナスなイメージがありますよね。
私は、心配症な人はこの先に起きる可能性をしっかり考えて不測の事態に備えることができる人だと思っています。
周りの目を気にしやすい人
「こんなことしたらどう思われるんだろう」
とか、親から
「みんなと一緒にしなさい!」
これは誰しもが1度は経験したことがありませんか?
特に思春期の頃には周りの目を気にするようになったという経験が多いのではないでしょうか。
占いにおいては、このように考えてしまう人もいると思います。
「こんな悩み事は友人や家族に相談したらどう思われるんだろう」
「こんな悩みを持ってるって知られたくない、相談なんてできない」
私も実際そう思っていたので、占いに頼ってしまったんですよね。
理想が高い人
このことに気づいている人の方が少ないですよね。
私も自分の理想が高いと気づいたのは20代後半になってからです。
なぜ、理想が高い人が電話占いにハマりやすいの?そう思っている方も多いと思います。
理想が高い=承認欲求が強い
そんな傾向があると私は思っています。
※全ての人が当てはまるわけではないので、あくまで1つの傾向であるという認識でいてください。
理想が高いということは、自分自身の中で
「私は20代のうちに結婚をする」
「きっと彼は脈ありに違いない」
このように強く自分の理想を持ち、でも先が見えないから不安で電話占いで確かめようとします。
しかし、電話占いで占い師から
「あなたの婚期は30代です」
「彼はあなたのことを良い友達と思っています」
と言われたとします。
自分の理想と正反対な事を言われると
「この占い全然あたってない」
「この占い師はインチキだ」
などと占いの結果が自分の理想と違っていた、自分の思いを否定され承認してもらえなかった!そう捉えてしまう傾向があります。
その為、自分の理想の結果を占ってくれる占い師を探し求めて気づけば多額のお金を払い、占いジプシーになっているのです。
電話占いをやめたい!占いジプシーから抜け出す3つの方法
占いジプシーだった私が抜け出したきっかけは多額の利用料を支払い、自分で占いジプシーであることを気づいたのがきっかけです。
私
占いジプシーになっていることに気づく
まずはあなたが今占いジプシーかどうか気づいて知ることが大切です。
こんなこと身に覚えありませんか?
- 同じ相談内容を繰り返し占ってもらっている
- 理想の結果が出るまで複数の占い師に占ってもらっている
- 短期間で色んな占いをしている
誰しも自分は占いジプシーになっているなんて最初は気付きません。
今はこんな偉そうに語ってますが、私は最初占いジプシーっていう言葉すら知らなかったくらいです。
自分で決めて行動する癖をつける
自分で決めて行動する癖が一番難しいですよね?
自分ではどうしようもできないから占いしてもらってるのに無理無理!そう思いますよね。
だけど、大切なことを忘れてませんか?
あなたが、自分は占いの結果通りに行動している!そう思っていても、占いの結果を信じてその通りに行動しようと決めたのはあなた自身であること。
結局、占い結果に左右されるのも、占い結果を信じて行動するのも自分自身で決めていることを忘れないでください。
自分ルールを作る
ルールといっても、厳しい内容にする必要はありません。
例えば、ダイエット中は甘い物や好きな食べ物を我慢しています。
でも、ダイエットが終わったら反動で食べて更にリバウンド、、、
電話占いに例えると、「電話占いをやめる!」と決めてしまったけど、電話占いが出来ないというストレスから反動で以前より利用してしまった、、こんなことになっては意味がありません。
私が決めた自分ルールは、、、
「電話占いは1か月に2回まで」
「1回30分を目安にする」
この自分ルール今もちゃんと守れてます♪
私
他の電話占い依存症対策の記事はこちら
【実録!!】電話占いにハマった私の実体験。
私
※ここだけの話、この記事を書いた今年のお正月の出来事です笑
電話占いとの出会い
私が電話占いと出会ったのは大学生の時です。
昔から占いや心理テストが大好きで、占いが載っている本や、占い特集の雑誌も良く購入していました。
たまたま購入した雑誌の中で紹介されていたのが電話占いだったのです。
占いと言えば、対面占い、星座・血液型占い、手相占いなどしか知らなかったので電話占いという聞きなれない言葉に衝撃を受けたのを覚えています。
当時片想い中の相手もいて、紙面にでかでか記載されていた初回30分無料!という言葉に釣られて利用したのがきっかけです。
占い依存になるまで
これまでの利用頻度としては週に何回も利用したり、数ヶ月利用しなかったりとまちまちでした。
しかし、ここで占い依存になるきっかけが訪れました。
占い依存になったきっかけ
占い依存になったきっかけはズバリ「恋愛」です。
当時20代の頃から付き合って4年になる同い年の彼がいました。
付き合って4年だし、そろそろ結婚も、、と私は考えていました。
30代にもなると周りは結婚、出産ラッシュで家族からもそろそろ結婚も考えなさいと言われていたので、思い切って彼に私たちの将来を真剣に考えたいと伝えました。
伝えた途端、無言になる彼「・・・」
キョトンとする私「?」
そして耳を疑うような言葉が彼から飛び出してきました。
「俺たち良い友達じゃん?結婚とかはない」
、、、え??と漫画でよく見るはてなマークが私の頭に浮かんでいたと思います。
その時は混乱していた事もあり、後日改めて話しをすることになりその日は別れました。
彼からの言葉がきっかけで今までに感じたことのない不安に襲われました。
「私たちは付き合ってなかったの?」
「私のことは好きじゃないの?」
「良い友達ってどういうこと?」
「30代で彼と別れることになったら後がない、、、」
こんなことが頭の中で一日中ぐるぐる巡っていました。
気づけば泣いていたり、何をするにも彼の事が頭から離れません。
そして、この出来事がきっかけで占いジプシーになっていったのです。
気づいたら占いジプシーだった
不安定な状態が数日続き、
「もうこのままではおかしくなりそう!!」
「彼の本当の気持ちが知りたい!!」
そう思い電話占いを利用したのです。
初めは誰でも良かったので気になる占い師に相談をしました。
占い結果は「彼と別れるのは正解よ」と言われました。
でも私は大好きだから別れたくないのに、、なんでそんなこと言うの、、?と心の中で思っていました。
そして、(きっとこの占い師は占い経験が浅いから当たらないんだ!)と占い結果に納得しなかった私は次にベテランの占い師に占いをしてもらいました。
占い結果は「彼はあなたのことを大切に思っているから、時間をかければ元の関係に戻れる」
そう言われて、やっぱり!!
(ほら、私の思ってる通りの結果だ)とこんな調子で1日で4人に占いをしてもらったのです。
電話占いを利用して3日で5万円利用してしまう・・・
自分の安心できる答えを求める為にドンドン占いジプシーになっていった私。
ふと、電話占いの利用額を見て今までに見たこのない金額を使い込んでいました。
その額なんと、5万円!!
ヤバイ!!しかも、3日で5万円も使ってる!!
しかも当時は年末年始だったので普段よりも出費も重み、お財布はカツカツ状態。
※実は電話占いだけでは満足出来ず、その間に対面占い、チャット占いで2万くらい使ってました。
なんとか払える金額だったので借金はしませんでしたが、なくなく貯金から5万を支払うことになりました、、、自業自得です。
この5万を支払ったことがきっかけで、いい加減占いやめなきゃ!と自分を奮起させました。
後日彼としっかり話をして、お互いの気持ちを伝え合いました。
結果はこれからも良いお友達として付き合うということになりましたが、自分で決めて行動したことなので後悔はしていません。
まとめ
私
- 占いジプシーになっていることに気づく
- 自分で決めて行動する癖をつける
- 自分ルールを作る
電話占いは私にとってなくてはならない存在の1つです。
ただ、その存在価値を正しい方向へ自分でコントロールし、導いていく必要があります。
私
他の電話占い依存症対策の記事はこちら
【これで解決!!】電話占い初心者の疑問を1問1答で回答!!【まとめ】
タップしてチェック!!
電話占い未来
【2024年最新】電話占い当たるおすすめ人気ランキング【徹底比較】
タップしてチェック!!
電話占い未来