避妊後の猫ちゃんにおすすめのキャットフードランキング&原因と対策

本ページはプロモーションが含まれています

避妊後におすすめのキャットフード

猫ちゃんにとって重要な避妊の手術ですが、避妊後には猫ちゃんは食欲不振や食欲過剰など太りやすくなってしまうためキャットフードは注意して選ぶ必要があります。

今回は避妊後の猫ちゃんのキャットフードの選び方と、おすすめのキャットフードをランキングで紹介していきましょう。

キャットフード教授

なぜ避妊後には食欲不振や生活習慣が変化してしまうのか原因と対策についてもみていくニャ!

避妊後によい!キャットフードの選び方!3つのポイント!

避妊後の猫ちゃんというのは初めての手術ということも多いので体力を非常に消耗しています。

また、猫もいつもと違うことに違和感を覚え、それがストレスとなってしまうこともあるため栄養をしっかりと補給しなければ健康にも影響してきてしまうでしょう。

では、避妊後にどのようなキャットフードを与えるのが良いのか、3つのポイントにまとめてみました。

3つのポイント
  • 栄養となる動物性タンパク質を高含有
  • アレルギーとなる物質はカット
  • カロリーはバランスの取れたもの

このポイントをまとめると、何よりも食事によって栄養を補給することが一番必要となるため、栄養価が高く安全性の高いキャットフードを選ぶ必要があるということです。

では、このポイントが避妊後の猫ちゃんにどのように影響するのかを解説していきましょう

1. 栄養となる動物性タンパク質を高含有

猫ちゃんはほぼ肉食動物なので、動物性のタンパク質をしっかりと補給することができれば避妊後の体力が減少している状態から早く元気になることができます。

そこで、キャットフードに含まれている動物性タンパク質も豊富であれば猫ちゃんにとって栄養となるので動物性タンパク質が高含有されているキャットフードを選ぶようにしましょう。

動物性タンパク質の含有率の目安は大体30%以上を見ておくのがおすすめです。

ただし、30%以上だといっても低品質な肉や魚(4Dミート)を使用しているのであればそれは避けるべきなので、低品質なタンパク質について少し触れていきましょう。

4Dミートと呼ばれる肉・魚は「Dead=死んでいる」「Dying=死にかけている」「Disabled=不具合」「Diseased=病気である」といった状態のものを混ぜ合わせて作っています。

また、人間が食べることができない部位も混ぜ合わせているため、非常に品質としては劣っている、病気や疾患になりやすい危険なタンパク質であるというものなのです。

4Dミート表示例
  • 〇〇副産物
  • 〇〇消化物
  • 〇〇粉
  • 〇〇パウダー
  • 〇〇ミール

以上のような項目がキャットフードの成分表示欄にあった場合、4Dミートを使っているという証拠ですので、安全性や避妊後の体力回復を考えているのであれば避けるべきといえるでしょう。

では、どういったタンパク質が高品質であるのかどうかということですが、肉や魚の状態をはっきりと明記しているものが信頼できるものです。

例えばチキンであれば「乾燥チキン」「骨なしチキン生肉」、魚であれば「フレッシュサーモン」「ディハイドレートサーモン」「生マス」です。

タンパク質含有率が30%以上で成分表示名にどのような状態かを記載しているキャットフードを選ぶようにしましょう。

2. アレルギーとなる物質はカット

市販されているキャットフードの中には粗悪なものの方が多く、しっかりと見極める目を養っておく必要があります。

特に避妊後の猫ちゃんというのは手術の影響で体力も低下しているため免疫力も落ちている状態です。

そうすると普段はアレルギーにならなかったものでもアレルギー症状を起こしてしまうこともありますので、アレルギーとなる物質は極力カットされたキャットフードを選ぶようにしましょう。

気をつけるべき成分としては「穀物類(グレイン)」と「人工添加物」があります。

穀物類というのは小麦・大豆・とうもろこしなどを指し、キャットフードには当たり前の様に含まれているのが現状です。

しかし、先ほどもいったように猫ちゃんはほぼ肉食動物なので穀物類の消化は苦手としており、中にはアレルギーを起こしてしまう猫ちゃんもいます。

そのため、避妊後に与えるキャットフードとしては穀物類不使用やグレインフリーといった表記のあるものを与えることがおすすめです。

また、人工添加物に関しては長期保存や見た目の着色といった目的で使用されることが多いため、生産者や飼い主にしかメリットはありません。

猫ちゃんに関して言えばむしろアレルギーや発がん・変異疾患リスクを高めてしまうため人工添加物は一切使用していないキャットフードを選ぶ必要があります。

危険な添加物一覧
プロピレングコール、ソルビン酸カリウム、グリシリジンアンモニエート、没食子酸プロピル、エトキシキン、ブチルヒドロキシトルエン(BHT)、亜硝酸ナトリウム、赤色40号、青色2号、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、赤色3号、黄色5号、黄色6号、青色1号、青色102号、赤色105号

以上の添加物は市販されているキャットフードの中に含まれている危険性があるため、もし猫ちゃんに与えているキャットフードに含まれている、あるいはこれから購入予定のキャットフードに記載があるのであればあまりおすすめはできません。

グレインフリーで無添加といったような、アレルギーの原因となりうるものは極力カットしたキャットフードを選ぶようにしてください。

3. カロリーはバランスの取れたもの

避妊後というのは食欲不振になってしまう猫ちゃんも多いですが、逆に食欲過剰になってしまうこともあるため一概にカロリーが低いもの、高いものにするということは考えないほうがいいかもしれません。

バランスの取れたカロリーのキャットフードの方が栄養もしっかり凝縮されているため、大体360~400kcalのキャットフードを与えることをおすすめします

カロリーが低いものを与えてしまうと、猫ちゃんにとって必要なタンパク質や脂質がどうしてもカットされてしまうため、栄養面で不安が残ってしまいます。

逆にカロリーが高いと消化のために内臓に負担をかけてしまうことにつながるため、体力低下している避妊後の猫ちゃんにはおすすめできません。

しっかりとカロリーバランスを保った安全性の高いキャットフードを選ぶようにしてください。

キャットフード教授

安全性の高いキャットフードを選ぶことができればおのずと避妊後の猫ちゃんにおすすめできるキャットフードが選べるようになるニャ!!

【安全なものだけ】避妊後に良い!キャットフードの比較一覧!

避妊後の猫ちゃんにとってどのようなキャットフードを選べば良いのかというポイントを理解してもらえたかと思います。

そこで、市販のキャットフードから避妊後の猫ちゃんに適したものを探し出そうとペットショップへ足を運ぶと、実に多数のキャットフードがあることに気づくはずです。

今回は当サイトで調べた88種類のキャットフードのうち、安全性に信頼ができる安全性基準ランクA以上のキャットフード10種類を基に比較をしていきたいと思います。

どれを選べば良いのか迷っている方は、この安全性基準ランクA以上のキャットフードを参考にしてみてください。

タンパク質含有率 アレルゲンカット カロリー
カナガンチキン 37%
(チキン)
二重丸 390kcal
モグニャン 30%
(白身魚)
二重丸 380kcal
ファインペッツ 32%
(アヒル&ニシン)
二重丸 427kcal
カナガンキャットフードサーモン 37%
(サーモン)
二重丸 380kcal
ジャガー 40%
(チキン)
二重丸 383kcal
オリジン 42%
(チキン)
二重丸 400kcal
アーテミス『オソピュア』 35%
(サーモン)
三角
アーテミス『フレッシュミックス』 30%
(サーモン)
三角/td> 392kcal
アカナ 35%
(チキン)
バツ 406kcal
ナウフレッシュ 31%
(ターキー)
バツ 394kcal

安全性基準ランクがA以上なだけあり、避妊後の猫ちゃんにとって必要なポイントを抑えたキャットフードが大半です。

若干穀物が含まれているキャットフードもありますが、含有量は少なくなおかつアレルギー性の低いものを使用しているのでさほど心配する必要はないでしょう。

また、タンパク質含有率は全て30%以上となっていますので問題なく、カロリーに差があることがわかります。

400kcal以上のキャットフードでも安全性に信頼できるのであれば問題ないですが、ポイントを抑えるのであれば360~400kcalのキャットフードを選ぶようにしましょう。

避妊後に良い!キャットフードおすすめランキング!

避妊後の猫ちゃんにおすすめなキャットフードは先ほど比較した安全性基準ランクA以上のものであればすべて該当すると言っても過言ではありません。

しかし、それではまだ種類が多く決められないという人もいるかと思いますので、キャットフードおすすめランキングとして3つに絞って紹介していきましょう。

あなたの猫ちゃんがどのような好み・特徴を持っているかによってどのキャットフードが良いのかを選んでみてください。

カナガンチキン

カナガンチキン
ポイント
  1. イギリス産チキンを60%使用
  2. グレインフリー
  3. 人工添加物不使用
  4. 390kcalのバランスが取れたカロリー
  5. チキン好きなネコちゃんにおすすめ
CHECK
イギリス産の高品質平飼いチキンを60%使用したキャットフードで、グレインフリー・人工添加物不使用・390kcalと避妊後の猫ちゃんにとって抜群におすすめできます。

チキンの自然な香りが猫ちゃんの食欲をそそり、仔猫からシニア猫まで全ライフステージに対応しているため全年齢におすすめです。

カナガンチキンの評価
タンパク質
(4.5)
アレルギー
(5.0)
カロリー
(5.0)
食いつき
(5.0)
総合評価
(5.0)

モグニャン

mogunyan
ポイント
  1. 白身魚をメインにしたキャットフード
  2. グレインフリー
  3. 人工添加物不使用
  4. 380kcalのバランス良いカロリー
  5. 白身魚がメインなので消化吸収が良い
CHECK
白身魚(スケトウダラ)をメインにしたキャットフードで、グレインフリー・無添加・380kcalとバランスが取れているため2位にランクインしています。

また白身魚に含まれるオメガ3脂肪酸は血液サラサラ効果と毛並み・毛艶キープに期待ができるため特に長毛種の猫ちゃんにはうってつけのキャットフードです。

モグニャンの評価
タンパク質
(4.5)
アレルギー
(5.0)
カロリー
(5.0)
食いつき
(4.5)
総合評価
(4.5)

ジャガー

ジャガー
ポイント
  1. 肉と魚のダブルタンパク源
  2. グレインフリー
  3. 人工添加物不使用
  4. 383kcalのバランスが取れたカロリー
  5. ヒューマングレードの厳選素材を使用
CHECK
チキン・鴨・サーモン・マスと肉と魚の両方のタンパク質を含有しているキャットフードで、避妊後の猫ちゃんにおすすめのグレインフリー・無添加・383kcalとなっています。

ヒューマングレード素材を使用しているため、人間が口にできるほどの安全性が確保されているキャットフードなので、より安全なものを与えたい人におすすめです。

ジャガーの評価
タンパク質
(5.0)
アレルギー
(4.5)
カロリー
(5.0)
食いつき
(4.5)
総合評価
(4.5)

避妊後に太る&痩せてしまう原因と対策は?

避妊手術後に猫ちゃんが太ってしまった、あるいは痩せてしまったという報告が少なからずありますが、一体何故起こってしまうのでしょうか。

避妊後に太ってしまう原因の1つに「性欲の減退」が関与しています。

猫の欲求の1つに性欲がありますが、避妊手術をすることによってこの性欲の部分が減退してしまいます。

そうすると、他の欲求に偏ってしまうために食欲が過剰になり、ドカ食いなどをしてしまって太ってしまうことも少なくありません。

また、痩せてしまう場合は「餌の選び方が間違っている」ということがあげられます。

避妊手術後というのは何度も言いますが体力が消耗されているため、あまり餌を食べません。

身体に負担がかかってしまうからといってカロリーの低いキャットフードを少量ずつ与えてしまうということが避妊後の猫ちゃんが痩せてしまう原因になります。

この両者の対策はどういうことをしていけばいいのでしょうか。

まず、性欲の減退によって食欲が増してしまうのであれば、与える食事量の調節をしなくてはいけません。

避妊手術後の食事量は10%~30%落として与えるようにして様子をみるようにしてください。

また、体力消耗によって猫ちゃんが痩せてしまっている場合、カロリーが低いキャットフードを与えるというよりは、先ほど紹介したバランスの取れた栄養豊富なキャットフードを与えるようにして体力をつけられるようにしていきましょう。