【口コミが悪い?】コンボの評判・安全性まとめ!

本ページはプロモーションが含まれています

キャットフード教授

コンボの実際の利用者の「口コミ」と成分から解析した「安全性」を解説していきます!

安全で本当に良いキャットフードおすすめランキングBest3

カナガン

カナガン
ポイント
  1. 子猫~シニアまで全ライフステージ対応
  2. 香料・着色料不使用
  3. グレインフリー
  4. 材料はチキンで猫ちゃんの食いつきがとてもよい
CHECK
成分評価から安全性は抜群でお肉たっぷり・香料・着色料不使用・グレインフリーの安心の三大要素をおさえています。

メインはチキンで出来ていて猫ちゃんが本来狩りをして食べていたお肉なので、食いつきが良いと評価も高いです。

全年齢対応ですが特によく食べる元気な成猫向けにおすすめのキャットフードです。

カナガンの評価
安全性
(5.0)
アレルギー
(5.0)
食いつき
(5.0)
コスパ
(4.0)
総合評価
(5.0)

モグニャン

モグニャン
ポイント
  1. 材料から徹底した品質検査を実施
  2. 香料・着色料不使用
  3. グレインフリー
  4. 材料は白魚だから食の細い猫ちゃんも安心
CHECK
成分評価から安全性は抜群でお魚メイン・香料・着色料不使用・グレインフリーの安心の三大要素をおさえています。

メインは白魚で出来ていて猫ちゃんの消化にとても良く、食が細い猫たちからも評価が高いです。最近消化不良気味だなという猫ちゃんにおすすめです。

モグニャンの評価
安全性
(5.0)
アレルギー
(5.0)
食いつき
(4.5)
コスパ
(4.0)
総合評価
(4.5)

シンプリー

シンプリー
ポイント
  1. 高タンパクで栄養価が高い
  2. 子猫からシニアまで全ライフステージ対応
  3. 香料・着色料不使用不使用
  4. グレインフリー
  5. 消化に優しいサーモンで出来ている
CHECK
成分評価から安全性は抜群で消化に良いサーモンのキャットフードです。

サーモンで出来ているため猫ちゃんの体調に良いキャットフードといえます。全ライフステージ対応ですが、特にシニア猫に高評価のキャットフードです。

シンプリーの評価
安全性
(5.0)
アレルギー
(5.0)
食いつき
(3.5)
コスパ
(4.0)
総合評価
(4.0)

目次

コンボを猫ちゃんに与えてみた口コミ体験談!

キャットフードを食べているところ

コンボの匂いは?

主に、キャットフードに含まれている小魚やかつお節などの魚介類の匂いがします。しかし、ひどく匂うほどではありません。人間が普段から知っているその匂いとあまり変わらないものなので、ほとんど気になりません。

コンボの食いつきは?

様々な食材がミックスされているので、食いつきはとても良いです。含まれている小魚などだけでなく、固形のフードも両方食べてくれます。ドライタイプは少し大きさがあるので食べにくいことがあるようですが、飽きずに食べてくれています。

コンボの体調面への影響は?

ドライタイプを毎日与えていても特別、飼い猫の体調にこれといった変化はありませんでした。毛づやや排便の様子なども特に問題なく、健康的な普通の状態です。時々、毛玉を吐くことはあってもキャットフードを吐いているわけではありません。

コンボの悪い口コミ!

着色料や保存料も使用されているため、安全性に優れているとはいいがたいです。

特に発がん性やアレルギー性が憂慮されているものは、入れる必要がないと思います。

穀類やミール類など入れるべきでない材料も使用されていますが、関節予防のためのコンドロイチンやグルコサミンも含まれており良い材料も使っています。

4Dミートも使用されているようなので除外してほしいです。

値段設定を考えると、このような材料になるのは仕方ないかもしれません。

2kg入りの容量しか売っていないためか、製品素材に防腐剤と添加物が含まれているのが気がかりです。

なるべく化学物質が含まれているキャットフードは避けたいのですが、愛猫は「コンボ」以外を食べてくれないので他に選択肢がありません。

品質劣化を防ぎ、長期保存を可能にしてくれているのはありがたいのですが猫の健康を保つうえでは無添加のフードを食べさせてあげたいと願っています。

今後新たな製品の販売予定があるのなら、無添加のものを開発して欲しいです。

事実、原材料の成分を詳しく見てみると着色料などの表記の項目が多数見かけることがありました。

その点に関してわ注意をする必要があります。

またこのキャットフードコンボが使用している油を確認すると植物から出る油だけならまだいいのですが、動物から出る油も植物油と同じぐらいの量を使用していることわわかります。

この動物から出る油わ人に害があるのですから猫などの小動物にとってわもっと害を引き起こします。

などで少し改善が必要だと考えられます。

コンボには何種類もの着色料が含まれており、どうしてここまで着色料が必要なのだろうかと、開発者に質問をしたくなってきます。

pH調整剤なども不要だと感じますし、原材料の選び方をどこか間違っているのではないかと感じるために、主食として猫に与えてはいません。

おやつとして食べさせるには最適なキャットフードだと思えますが、もっと健康的な製品にするために改良を続けてもらいたいです。

調味料が原材料に含まれていますが、その調味料が何なのか分からないところも気になります。

大容量で格安価格ゆえに、使用されている素材が廃棄物なのが気がかりな点です。

成分表には4Dミートの記載があるので、使用されている肉はすべて人間が食べてはいけないと言われている廃棄物扱いのものだと理解出来ます。

大切な家族である愛猫たちには、鮮度のいいフードを食べさせてあげたいというのが飼い主の希望です。

今後製品を改善して頂けるのなら、廃棄物の品を使用せず安全性が確かなものだけで製造して頂きたいと願っています。

コンボの良い口コミ!

小魚が丸ごと入っているためか、食いつきはどのキャットフードよりも良いです。

他のフードは残すことがあってもコンボは完食しています。

値段もお手頃なので常食にするのに負担にならず、非常に重宝しているフードです。

毛玉対策もされており、ほとんど毛玉を履くのを見たことがありません。

たまに便に毛が混じっていることがあるので、上手に排出されているようです。

安い値段でありながらも病気対策もされており優秀だと思います。

愛猫にはなるべく食べやすいキャットフードを与えたいという希望に叶ったものが「コンボ」です。

小魚やかつお節はそのままの形でドライフードにしてくれているおかげで、食べ物をきちんと噛み砕いて飲み込むということを愛猫は覚えてくれました。

鶏肉や野菜など1袋に豊富な栄養素が入っているおかげで、サプリメントによる栄養補給をおこなう必要はありません。

ミルクも入っているので、便通も良くなって毛玉ケアにもなっています。

お手頃価格のキットフードの中では、割とメジャーなコンボのキャットフード。

豪華なラインナップと価格の手頃さが売りで、カルカンや銀のスプーンなどと比較させることも多々ありますが、このコンボのキャットフードには、天日干しした小魚や、ドライカニカマなどが多く含まれているので色々な意味で特殊な商品だといえます。

また、このキャットフードのコラボでは、猫の健康や、このキャットフードコンボに対しての餌えの食いつきなどが重視されています。

マグロの味が大好きな猫のためにコンボを購入してみたところ、開封した瞬間からマグロの香りが広がってきて、とても美味しそうに感じられました。

猫の食い付きの良さにも安心できていますし、1キログラムあたりの値段の安さにも驚かされています。

全年齢対応と書かれているので、子猫と高齢な猫の両方にコンボを与える事ができて、おやつとして与えやすいところも便利です。

カツオエキスが含まれているのも、猫の食い付きが良い理由だと思えます。

我が家では、猫を12匹飼育しているのでペットショップで安価に購入することが出来るコンボを愛用しています。

35kg入りの大容量で2000円なので、12匹分の1ヶ月のフードをまかなえるのがありがたいです。

至ってシンプルなキャットフードですが、猫に必要なたんぱく質は豚・牛・鶏の血合いから補えるので栄養価も高くヘルシーです。

野菜の配合が無いので、キャベツやレタスを細かく刻んで混ぜて入れています。

多頭飼いに向いているフードで今後も愛用していきます。

口コミの収集はクラウドソーシングを利用して行っています。

コンボの楽天レビューの口コミ!

このコンボシリーズは、2匹の猫の主食です。
偏食ですが、よく食べてくれます。
発送も早いので助かります。

ホームセンターで買うと700円します。前まではCOMBOの4連タイプを購入複数してました。今回は毎日の事ですのでまとめ購入させて頂きましたが送料対策の為他の種類と合わせて13袋購入。食べっぷりがいいのでまたリピさせて頂きます。ありがとうございました。(^o^)/

ミオコンボの全種類、街でも購入した事も有り食べる餌の一つ。今回街のSALEより4円安かった!笑。(街では2袋税込千円、こちら1袋税込496円)送料無料税込6,480円以上なので敷居がちとお高いですが日頃から食べるお品がお安くなってる時(数円でも)はどうせ消費する物ですから送料無料になるのにウチでは貢献するお品です。

コンボのAmazonレビューの口コミ!

同じ物は飽きたり、良かれと思って与えても食べなかったりで猫ちゃんのきまぐれに振り回されてます。
こちらの評価が良かったので購入。食べてくれるかなと心配しながら与えたらガッツリ食べてくれました。
またリピする予定です。

出典:Amazon

色々試したが、このシリーズが一番お好みの様子である。カツオ味もお好みのようだが、鰹節が粉々になってしまうので、こちらを愛用している。元は、小魚と、カニカマを残す事が多かったが、最近は、改良されたのか、小魚を選んで食べる事もあるようだ。ただし、ロットによって、違うような感もある。カニカマは、やはり、売れ残る事が多いので、何か、改善してほしいと思う。一つには、形状が、食べにくいのでは無いかと思ってはいる。平べったいと、喰いつき難いのではなかろうか?

出典:Amazon

私が飼ってる猫ちゃんは、
基本、
魚系のキャットフードが大好きです。
少しでも肉系が混じってると
食べないです(^^;;

今回、購入した
ミオコンボもそうですが、

ミオコンボの魚シリーズは、
結構、好みの味らしく、
気に入って食べてます(*^^*)

出典:Amazon

コンボの口コミをまとめると!

たくさんの口コミを見てきましたが、どんな口コミがあったのかまとめてみましょう!

よい口コミ悪い口コミ
・小粒で食べやすい
・食いつきがよい
・毛並みもよくなった
・体調面もよくなった
・うんちもよく出る
・素材の成分が心配
・着色料が使われている
・添加物が多い

口コミを見ていると「種類が豊富で食いつきもよい」という意見が最も多く見られました。

ただ、一方で悪い口コミもあり、便の悩みや添加物が心配という意見など、敏感な飼い主には心配な点が多いようです。

コンボの原材料・成分!

原材料穀類(トウモロコシ、コーングルテンミール、小麦粉、パン粉)、肉類(チキンミール、牛肉粉、豚肉粉)、魚介類(小魚、フィッシュミール、フィッシュパウダー、マグロ節粉、マグロエキス、小魚粉末、カツオエキス、シラスパウダー)、油脂類(動物性油脂、植物性油脂、γ-リノレン酸)、乾燥カニカマ、脱脂大豆、オリゴ糖、ハーブ(タイム、ディル、フェンネル)、野菜類(トマト、ニンジン、ホウレンソウ)、クランベリーパウダー、ミネラル類(カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、クロライド、銅、亜鉛、ヨウ素)、pH調整剤、アミノ酸類(タウリン、トリプトファン、メチオニン)、ビタミン類(A、B1、B2、B6、B12、D、E、K、ニコチン酸、パントテン酸、葉酸、コリン)、酵母細胞壁、調味料、着色料(紅麹色素、二酸化チタン、食用赤色102号、食用赤色106号、食用黄色5号、食用青色1号)、酸化防止剤(ミックストコフェロール、ローズマリー抽出物)、グルコサミン、コンドロイチン
成分たんぱく質27.0%以上、脂質9.0%以上、粗繊維3.0%以下、灰分9.0%以下、水分10.0%以下、カルシウム0.9%以上、リン0.8%以上、マグネシウム標準値0.12%

コンボの安全度は?成分からチェック!

健康被害や病気を引き起こすような危険な成分24種類をピックアップし、コンボに入っていないか?チェックした結果が以下です。

〇〇副産物※4D〇〇消化物※4D〇〇粉※4D
なしなしあり
〇〇ミール※4D穀類(グレイン)没食子酸プロピル
ありありなし
BHTBHAエトキシキン
なしなしなし
動物性油脂ソルビン酸カリウムグリシリジンアンモニエート
ありなしなし
ビートパルプ亜硝酸ナトリウム赤色40号
なしなしなし
青色2号赤色3号黄色5号
なしなしあり
青色3号赤色2号黄色104号
なしなしなし
黄色6号青色1号
なしありなし
4Dとは?
4Dとは「Dead=死んでいる」「Dying=死にかけている」「Disabled=不具合」「Diseasd=病気である」の略で非常に危険な食品です。

ラベルへの表記が様々なので統一して○○ミールなどとまとめた表記をしています。

コンボの安全性評価!

コンボは4Dを利用しているキャットフードで、当サイトの安全性ランクはEランク(最高はSランク)です。

4Dだけではなく添加物も豊富です。

特に気になるのが着色料で、猫は色を識別するのが不得意な動物なので着色料には何の価値もありません。とても高品質なキャットフードとは言えません。

コンボは薬局で買える!?市販の販売店調査情報!

市販の店舗で購入できるところがあるのか調べてみました。

調査結果
  1. ココカラファイン:なし
  2. マツモトキヨシ:なし
  3. ミネドラッグ:なし
  4. ドン・キホーテ:なし

コンボの最安値は?楽天?Amazon?

どこで購入するのが最も安く買えるのか、価格比較をしてみました!

公式楽天Amazon
単品473円(税込み)550円(税込み)
定期なしなし
お試しなしなし
送料別途必要別途必要

コンボの販売会社情報!

会社名日本ペットフード株式会社
住所東京都品川区東品川2丁目2番4号 天王洲ファーストタワー5F
公式サイトhttps://www.npf.co.jp/